オウ・ヘル!(Oh Hell!)
<はじめに>
以下のページの内容を踏まえて、ご紹介いたします・・・!◆
<魅力>
「何てこった!」くらいの意味ですかね^^;プレイヤーの気持ちを代弁するいい名前だと思います^^;
ゲーム自体は、とてもシンプルなトリックテイキングゲームです。
トリックを取るほど得点できます。
加えて、トリックテイキングの前に、各自、手札を見て、自分が何トリック取るかを正確に予想し、実際にその数ぴったりのトリックを取れたらボーナスをもらえます。
また、手札の枚数も、最初のゲームは各自1枚だけ、次のゲームは各自2枚、・・・という風に、ゲームごとに1枚ずつ増えていきます(逆に、マックスから始めて手札を減らしていく流儀もありますが、ぼくは、増えていく方が面白いと思いますね)。
「正確な予想」をすることの難しさ・スリルもさることながら、段々手札が増えていくことで、序盤は確率論的な思考、終盤は詰将棋的思考の色合いが強く、ゲームの様相が変化していくというのも、魅力の一つです。
プレイ可能な人数も3〜6人と幅があるので、後から友達が来ても遊びやすいというのも地味に大事だと思いますね。楽しいゲームです。◆
<ルール>
そんな「オウ・ヘル!」ですが、例によって、赤桐さんのゲームファームによる紹介が素敵ですので、詳細はそちらにお譲りしたいと思います。以下のリンクを是非ご活用ください!◆
0コメント